我孫子市の歯医者 手賀沼健康歯科・こども矯正歯科では、
天然の歯をなるべく長く使っていただくため歯へのダメージを最小限に、
患者さんご自身への負担も抑えた治療を提供できるよう心掛けています。
歯質
糖分
細菌
CO
歯の表面のエナメル質が溶け始めて、白く濁った状態です。
C1
エナメル質に穴が空き、黒ずんできます。まだ痛みはありません。
C2
象牙質まで進行した状態で、しみたり痛むことがあります。
C3
神経まで進行した状態で、激しい痛みがあります。
C4
歯の大部分が溶けて神経も死んでしまうため痛みがなくなります。
エナメル質に穴が空いてしまったり(C1)、象牙質まで到達してしまったむし歯(C2)は自然治癒で治すことができません。悪くなった部分は削り、範囲が小さい場合は詰め物、大きい場合は被せ物で補う治療が必要になります。手賀沼健康歯科・こども矯正歯科では、保険診療の素材の他にも、身体に優しく機能性や審美性の高い素材も取り扱っています。気になる方はお気軽にご相談ください。
むし歯を放置してしまうと症状はどんどん進行し、歯の中の神経まで到達してしまいます(C3)。この状態では冷たいものや熱いものがしみたり、激しい痛みを感じることが多くなります。この段階では歯内療法(根管治療)によって歯の神経を除去する治療が必要になります。
痛みがなくなったからと
放置するのは危険です
穴が空いてしまった虫歯は自然に治ることはないため、放置しているとどんどん進行してしまいます。激しい痛みがあったのに痛みを感じなくなった場合は、歯の中の神経(歯髄)が死んでしまっている状態(C4)の可能性が高いです。この状態で放置してしまうと虫歯の進行に気づくことができず、歯の根の先に膿がたまって炎症が起きたり、歯の根の先にある血管から細菌が侵入し、全身疾患を引き起こす危険性も出てきます。
虫歯は予防が第一ですが、もしなってしまったらなるべく早めに歯科医院へお越しください。